園長から伝えたいこと

ピカリくらぶ開催✨🎨🌈

福島わかば幼稚園の未就園児クラス
「ピカリくらぶ」
年間スケジュールできました‼️

ご都合よろしい時にご参加下さいませ〜
申し込みは、ホームページかお電話にてお待ちしております🏠📲
第一回はお絵描きしますよー🎨

#アート #幼稚園 #子ども #未就園児 #未就園児クラス #art #ホームページ #お問い合わせ #電話 #学校法人福島わかば幼稚園
...

This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

明日からいよいよ5連休!

明日からいよいよ5連休となります。メールさせていただいたように、新型コロナ変異株拡大という状況下ですから、お出かけは自粛という方も多いと思います。

4月最終日の今日は、自分で作ったすてきなかぶとを身につけて、青空の下、鯉のぼりを揚げ、子どもの日のお祝いをしました。
風が強めだったので、鯉のぼりは勢いよくとても気持ちよさそうに泳いでいました。

柏餅を食べて美味しかったのでしょう「おかわり!」という声も聞こえていました。

さて、明日からのお休みの過ごし方として、みんなと一つだけ約束しました。
「ご飯は家族と食べる」これだけです。

変異株が拡大する中、昨年の今頃と違って、園も学校も普段通りですから、予防はかなり難しくなってきていると感じています。普段の教育保育をしながら、治療薬のないウィルスから各自で身を守れと言われているわけですから。

ただ、出来ることもたくさんあります。例えば、会食での感染については、いつも一緒にいる家族意外の人と食事しない、ということでだいぶ防げるはずです。

「ご飯は家族と食べる」

とても簡単ですが、確実に効果がある予防法のひとつです。

食事を準備する側は、ちょっとだけ大変かもしれませんが、簡単な料理を子どもと一緒に作ることを楽しんでみてください。子どもにとっては、どこかへ出かけることだけが、楽しい遊びではありません。

お家の人と一緒にご飯の下ごしらえをしたり、洗い物をしたりなど、大好きなお父さんやお母さんと一緒にやりながら新しいことを知っていくこと、できることが上達していく喜びは、全て、子どもにとっては楽しい遊びです。

もうひとつ、お手紙をお渡しした通り、志門くんからの楽しい宿題があります。
連休明けにみんなの描いた絵を、美術館みたいに園内にたくさん展示して楽しみたいと思います。持ち帰った画用紙でも別の紙でもかまいません。

とりあえず画用紙3枚持って帰りましたが、制限はありませんので、描きたいことを描いて、あるいはお家にある材料でコラージュなども楽しんで、休み明けに持ってきて見せて下さい。

もちろん、ご家族で一緒に描いて下さってかまいませんし、大人の作品も大歓迎です。スケッチを目的にお庭に出たり、お弁当を持って自然の中に出かけるのもいいですね。

たくさんの作品、楽しみにしています。
連休中、このブログもインスタグラムも更新して行きますので、時々のぞいてくださいね。

TOP