クラスでこま回し大会をしました!
1月末頃からクラスにメダルを飾って、「今度やるからね」と約束していたので、昨日の帰りに「いよいよ明日、こま回し大会をします!」と伝えると「やったー!!!」と大喜びでした。
本日、「勝負の黄パンツ履いてきたんだ〜!」という子もいて、朝からみんなの気合いが感じられました!
みんなが本気で取り組んだので、入賞できずに悔しくて泣いてしまったり、2位になったけど悔しいと言葉にしたり…そんな姿からも子どもたちの成長を実感しました。
入賞できてもできなくても、みんな一生懸命がんばりましたので、ぜひお話を聞いて褒めてあげてくださいね(^^)
卒園制作も大詰めとなっています。
子ども達も卒園制作を通し、色々と考え感じていることがあり、その中で自分はどうすればいいのか?どうしたいのかを考えながから取り組んでいます。
毎回、卒園制作に参加した子ども達に感想を聞いています。すると、「難しいかったけど楽しかった」や「頑張ったよ」
と様々な感想が聞かれています。
子ども達が卒園制作を取り組む中で、どのようにプロセスを積み、子ども達がどう向き合い乗り越えていけるかを園長先生、志門君、職員間で情報の共有をし考えながらすすめています。
是非、保護者の方々の力も貸していただきたいと思っています。インスタや卒園制作だよりを通し、子ども達にどんな風に取り組み、どんな思いでいるのかを聞いてみてください。そして、頑張りを褒めてあげて下さい。
もし、子ども達と話をして困っていることがあれば教えて下さい。その情報を共有しながら卒園制作の取り組みの中に活かしていきたいと思っています。
戸外遊びに出た際、小枝がたくさん落ちていたので、袋片手に拾っていると、それを見た子ども達が、「拾ってあげるよ!」と言ってお手伝いしてくれました(^^)
しゃがんで拾い集めている姿が、なんとも可愛らしいかったです♡みんなのおかげで、園庭が綺麗になりました◎
さくら組では、お手紙交換がブームになっています!
ひらがな表を見ながら、お友達や先生や家族にお手紙を書いていますよ♪
お手紙交換がきっかけで文字に興味を持つお友達が増えてきました☆
楽しみながら文字に触れていきたいと思います♪
鏡越しに自分の顔とにらめっこし、顔のほくろや、鼻の穴、眉毛やまつ毛の生え方など、気が付いたことを一生懸命に表現していました(^^)最後に自分の名前を書いてもらったのですが、思っていた以上に自分で書ける子が多く、びっくりしました。今日は制作帳に描いたので、年度末に持ち帰る日を、楽しみにしていてくださいね♩
すると、子ども達は「園長先生!」とすぐに答えました。本当でしょうか。
今回、何故この話をしたかというと頑張っているのは自分だけじゃないことに気づいて欲しかったからです。
給食を美味しく食べるまでには、材料を作ってくれた人、運んでくれた人、料理してくれた人もいるし、園長先生が、発酵食品を増やしたり、旬の新鮮な果物を出すように森谷さんにお願いしたり。先生たちも栄養を沢山取ってもらおうと声かけを工夫したり。
子ども達の為に、多くの人が関わり、見えない所で頑張ってくれたり、動いてくれています。みんなのことを思い考えてくれている人が大勢いること、その事に気づき感謝とともに、今自分達にできることは何かを考えて欲しかったんです。
子ども達は、大人の私達が教えないとわからないこと知らないことが沢山あります。自分達にどれだけの人が関わっているか、1度お家でも話をしてみて下さい。
今日も雪が積もり、雪遊びをしました。昨年の12月から、何度も雪遊びをしてきたことで、遊び方がとても上手になり、服や靴下を濡らしたり、汚したりすることが少なくなりました。何事も経験だなぁ…と、子どもたちの成長を日々実感しています。
今日はみんなで、ペンギンのようなトトロのような、不思議な像を作りました(笑)クラスの前に飾っていたのですが、帰る頃には溶けてしまい、残念がる子どもたちでした。
制作帳に、雪の絵を描きました。
今までの経験を盛り込みながら、園庭の風景を忠実に書き込み、園の車の「PHEV」という文字まで登場し、個性あふれる素敵な絵がたくさん仕上がりました!
狙いを定めてボールを投げて「やった〜!◯点だ〜!」と、お友だちと一緒に盛り上がっています。自然と役割分担ができて、投げる人・拾う人がうまく回っていました。
昨日、幼稚園の豆まきがあり、すみれぐみではこの鬼たちに向かって、「鬼は外!福は内!」と元気に豆まきできました◎
ぜひおうちでも、アレンジして作ってみてくださいね(^^)