保護者様ページ

💡✨🎨

志門くんと一緒に音楽を聴きながら
自由に🎨で表現して遊びます。

もちろんお母さんも描きますよ😄

入園までに幼稚園でたくさん絵を描いて遊びましょう😊

✳️入園決定した方対象となります。電話にてお申込み下さい。
✳️絵の具が付いても差し支えない服装でお越しください。
✳️感染症の流行等で日程変更になる場合がございます。

#学校法人福島わかば幼稚園 #美術講師志門くん #未就園児クラブ #お絵描き大好き
🎃✨🕯️✨🎃
はっぴーはろうぃーん
幼稚園のデザートは…かぼちゃプリンでした!🍮
子どもたちにとっては、いたずらするどころか、お利口にプリンを待つ日になりました😆
皆さんはどう過ごしましたか?

#学校法人福島わかば幼稚園 #幼稚園 #ハロウィン #デザート #給食 #プリン #かぼちゃ #かぼちゃプリン
☔️☔️☔️

運動会順延となりました。

明日頑張りましょう❣️

#学校法人福島わかば幼稚園 
#雨降り☔️ 
#明日頑張りましょう

りんご組 糠沢です。

本日はアトリエにて、志門くんと絵画活動に取り組みました!
透明水彩を6色使い、紫陽花の静物画を描きました。

志門くんからの絵の具の説明の際には、パレットやイーゼルについて、描く際のポイントや、6色の絵の具の名称を聞きました。初めて知る色の名前・色や、志門くんの描く姿に、興味津々でした。
固まっていると黒に見えた絵の具が、実は「プルシャンブルー」だったり、茶色に見えた色が「キナクリドンバイオレット」だったり、水で溶かすことでの絵の具の色の変化や、溶けていく様子にも目がくぎ付けのりんご組さんでした‪‪☺︎‬

実際描き始めると、あっという間の1時間。絵を描くのには体力も使うね、とのお話でしたが、「もう1時間!?」「もっと描きたい!」との声も多く聞こえました!

優しい色で紫陽花のがく1枚1枚を丁寧に描いたり、月を描いて夜に咲く紫陽花を表現したり、雨を降らせてみたり、迫力ある色で大きく紫陽花を描いたり、一人ひとりの工夫が沢山伝わってきました☺

お家でも、子どもたちがどのようなところに工夫して描いてみたか等、お話してみてくださいませ♪

ちなみに本日使用した透明水彩6色の名前は…
・パーマネントイエローライト
・パーマネントイエローディープ
・ピロールレッド
・コバルトブルー
・プルシャンブルー
・キナクリドンバイオレット
でした!🖌

TOP